Motorcycle

Etc.

夏は暑い。

夏が暑いのは当たり前。いやそれにしても暑い。こんな時期に藪の中でバイクを押し引きするなんて、考えただけで熱中症になりそうだ。エア熱中症、想像熱中症。それくらい林道ツーリングから遠ざかっている今日この頃。ススキノ支部長がよくブログネタに藪での...
2
Motorcycle

ホンダの奇策は当たるのかどうか。

ホンダがオートバイの小売価格を順次値下げするとのニュースがあった。ススキノ支部長が早速ネタにしていた。今後3年間で10年前の水準へ引き下げると言う。1~3割の値下げとなる。価格を下げるためにはそれ相応のコストダウンが伴う。暴論だが、品質が犠...
0
Motorcycle

ブーツその後。

革があまりにも干からびていたのでオイルを塗りこんでみた。数日かけて4回ほど。しっとりと馴染んでいい感じ。正確にはシューグリース(Kiwi Dubbin Shoe Grease)で、防水性も多少は期待できそう。もちろん縫い糸にも塗りこんだ。…...
0
Etc.

ブーツの修繕。

さて、ブチブチと切れてしまったベルトをどう再生したかと言うと、ビニール被覆のワイヤーでループを作ってみた。昔のガエルネか何処かのブーツってこんな感じで留めてたのを思い出したので。急遽加工した割にはキチンと持った。欠点は耐久性が不明なのと微調...
0
Motorcycle

ぐっさんプロデュース。

2daysに参加できずにうずうずしていたところに、急遽決定したらしい「爽やか」林道ツーリングの企画。ぶっ壊れかけのブーツの修復も何とか間に合い、久々の林道ツーリングへ行ってきた。案内人は姶良溝辺方面に詳しいぐっさん。訊けば1/25000地形...
4
Camera and Photo

エンデューロの写真、upload完了。

人それぞれやり方があるでしょうが…私の場合、大量の画像をチェックして選別し、必要なものは画像修正して縮小・連番付加・アルバム化・html修正・uploadで晴れて公開の運びとなります。結構時間掛かります。やたら枚数が多い割りには構図の変化に...
12
Camera and Photo

サンデーエンデューロ春大会、終了。

サンデーエンデューロ関係者各位、お疲れ様でした。私も疲れたので寝る。写真は、ぼちぼち。追記、今日中は無理っす…
2
Motorcycle

4/25はサンデーエンデューロ。

次の日曜、4/25はFLEXサンデーエンデューロ。ここのところの雨続きで天気が心配な今日この頃。予報では晴れそうだ。日頃のストレスをここぞとばかりに発散してもらいたいものですね。コース内をくまなく歩き回りながら写真を撮る立場から言えば、雨は...
0
Camera and Photo

旅のスタイルの変化。

目が覚め外へ出ると、朝靄の中だった。1998年9月、川のほとりでキャンプ。OLYMPUS OM-2S/P 28mmF2.8周りは一面田んぼで、夜中に風向きが変わると肥料の臭いがきつかった。もう長いこと野宿ツーリングにも行ってない。日帰り林道...
0
Motorcycle

残雪の林道ツーリング、南薩方面。

某FLEX主催の「爽やか林道ツーリング」に参加してきた。参加台数、14台。ひえぇ。(内訳:WR, TT-Raid, SEROW×2, KTM系×4, XR系×5, CRMとなる。KTM軍団にはモタード車で参加の剛の者がいた。鈴木・川崎は一台...
0