Camera and Photo 旅のスタイルの変化。 目が覚め外へ出ると、朝靄の中だった。1998年9月、川のほとりでキャンプ。OLYMPUS OM-2S/P 28mmF2.8周りは一面田んぼで、夜中に風向きが変わると肥料の臭いがきつかった。もう長いこと野宿ツーリングにも行ってない。日帰り林道... 2010.02.09 22:50 0 Camera and PhotoMotorcycleTrip
Trip コーヒーとゆで卵orトースト。 日本橋電気街へたどり着いたのは午前10時過ぎ。殆どの店が開店前だった。しばらく歩いてみるが、ちょっとゆっくり座りたいので喫茶店に入る。丁度11時まではモーニングサービスがあるようで、コーヒーとトーストをいただく。奥には何やらでかいスピーカー... 2007.06.08 02:03 4 Trip
No Music, No Life 旅先での衝動買い。 普段聴く音楽は洋楽ばかりでジャンルもかなり偏りがあるワタシ。見知らぬ街でぶらりと立ち寄った中古CD・レコードショップでBGMに流れていた曲が耳に残る。70年代っぽいと言えばそれまでだが、ギターサウンドとコーラスがとても良い。店員のお姉ちゃん... 2007.06.03 01:30 2 No Music, No LifeTrip
Trip 大体、日記にタイトルが必要かと小一時間悩む。うそ。 Frogはまたもスポークが折れたよ。もうこれはリコールものだと思うが、通販で買ったんですぐにどうこうできるものでもないんだよなぁ。噂には聞いていたけどここまで酷いとは、困ったちゃんである。ちなみに日本での輸入代理店のサイトに2007年モデル... 2007.03.13 00:52 0 Trip
Trip 今日は雨でした。 先日県外在住の旅好きの後輩からメールが来た。去年のゴールデンウィークに西表島で激闘してきたらしい。西表島で激闘…、水曜どうでしょうファンなら何のことかすぐ分かるであろう。分からない人には説明が難しいから自分で調べてくれたまえ。求めよ、されば... 2007.02.25 22:26 0 Trip
Trip 旅とは、なんぞや。 知らない街、知らない人、知らない言葉(方言)。わざわざそんなところに出向いて見聞を広めてくる?このインターネットの発達した世の中なのに。知りたい情報の殆どはパソコンや携帯電話で手に入れることが出来るのに。食い物ですら、通信販売で買えるのに。... 2007.02.10 21:29 0 Trip