Etc. 本当に久々の更新。 1月下旬、インフルエンザA型に罹った。熱で朦朧としながら、元気になったら林道に行くぞみたいなことを考えていたような気がする。発熱もやばかったけど頭痛もひどかった。節々も痛かった。インフルエンザ、恐るべし。既に半年ほど稼動させていない我がXR... 2013.03.20 22:27 0 Etc.Motorcycle
Etc. カレンダーって買うと高い。 未だに2012年のカレンダーが無い。無いものは自作するべし。と言うことでwebで検索してみると、シンプルなカレンダーを作成して公開している(pdfデータで)奇特な方がいたので早速ダウンロードして印刷してみた。リンクは張らないけど作者さんあり... 2012.01.26 21:37 0 Etc.
Etc. 安らかに眠れ。 大魔神が逝ってしまった。職場内で交通事故に遭って。まぁ遅かれ早かれ別れは来るのだが。陳腐な表現であるが、良い人ほど早く逝ってしまうのは困ったもんだ。ご家族は本当にやるせない思いだろう。R.I.P. 2011.07.29 23:12 2 Etc.Motorcycle
Camera and Photo キリンさんとおおすみ。 あれに見えるはキリンさん?正式にはガントリークレーンと言うらしい。コンテナを積み降ろす専用クレーン。鹿児島県内には志布志港にしかないんじゃなかろうか。と言うわけではるばる志布志まで来たのはこいつの見学であった。輸送艦おおすみ。この間の震災で... 2011.07.24 23:21 0 Camera and PhotoEtc.Motorcycle
Etc. 「夏への扉」、原題”The Door into Summer”読了。 今更ながら、ロバート・A・ハインラインの「夏への扉」を読了。何故か、こう、ぐっと来るものがあった。殺伐とした毎日を過ごしていると心が荒んでていかん。読書はいいものだ。普段からの読書癖が付いてないので、きっかけがないと読み始めないのだが。ハイ... 2011.02.05 22:58 4 Etc.
Etc. 新燃岳が活発すぎる。 北に霧島新燃岳、東に桜島昭和火口が活発な今日この頃。新燃岳は父親と小学生か中学生の頃に登ったことがある。高千穂河原から中岳を経由して行くルートだった。その時に初めて火口湖があることを知った。その火口湖も、溶岩がせり上がり消滅してしまった模様... 2011.02.05 02:02 0 Etc.
Etc. 2011年元旦。 明けましておめでとうございます。今年もよろしく。それにしても寒波恐るべし。南国鹿児島にあんなに積雪するとは。山はさぞかし凄いことでしょう… 2011.01.01 20:22 4 Etc.
Etc. 夏は暑い。 夏が暑いのは当たり前。いやそれにしても暑い。こんな時期に藪の中でバイクを押し引きするなんて、考えただけで熱中症になりそうだ。エア熱中症、想像熱中症。それくらい林道ツーリングから遠ざかっている今日この頃。ススキノ支部長がよくブログネタに藪での... 2010.08.04 21:57 2 Etc.Motorcycle
Etc. 米海軍の駆逐艦の一般公開があるそうだ。 CNFJ(在日米海軍司令部)のtweetよると、今度の土日に谷山港にて米海軍誘導ミサイル駆逐艦ジョン・S・マッケインの一般公開があるらしい。基地以外で米海軍の艦船が一般公開されることは滅多にないそうだ。年に2、3回とか。これはちょっとびっく... 2010.07.08 23:42 3 Etc.