隊長(COM)

Etc.

2012年元旦。

明けましておめでとうございます。今年もぼちぼち生きていきます。一年の計は元旦にありと申しますが、はてさてどうしたものやら。
0
Camera and Photo

2011秋のサンデーエンデューロ。

当日アップはおろか既に4日も経ってしまった。本当に月日の流れるのは速いものよ(他人事)。と言うわけで、過日開催されたサンデーエンデューロの写真集アップしました。いつものコトながら、大量の画像が控えていると思うともう見たくも無くなるのであるが...
3
No Music, No Life

久々の音楽ネタ、雑派。

Ship Arriving Too Late to Save a Drowning Witch. / Frank Zappa (1982)Zappaの音楽を聴く前に予備知識として雑誌等の記述を色々と読んでいると、天才だとか変態だとか好き勝手...
0
Camera and Photo

久々にモタード走行会を観戦、即ち撮影班。

ここのところ天気が良い。台風が近づいた時もちょろっと降ったか?程度で、乾燥したホビーのダートコースは土埃がもうもうだった。と言うわけで、先日開催されたMMCSの写真をまとめてupしてみたので興味のある方はどうぞご覧あれ。正面から行くか、直接...
0
Camera and Photo

無事に帰るまでがツーリング。

いやーよく走りました。天気は晴れ、往復合計265km、フェリー移動も含む。お蔭で全身筋肉痛だ。私を含めて7名の参加者、2分おきにスタート。ラリーではなくツーリングと言うことだったが、要するにスピードレースのようなものである。皆速い速い。へな...
8
Motorcycle

「南大隅コマ図ツーリング」があるらしい。

8/28に南大隅コマ図ツーリングがあるそうな。その昔、某バイクショップ主催のナイトラリーに参加して以来、コマ地図を見ながら走る面白さに目覚めた者としては参加表明をしなければなるまい。ムニャムニャナイトラリーも楽しかった。真夜中の難所激下りと...
4
Etc.

安らかに眠れ。

大魔神が逝ってしまった。職場内で交通事故に遭って。まぁ遅かれ早かれ別れは来るのだが。陳腐な表現であるが、良い人ほど早く逝ってしまうのは困ったもんだ。ご家族は本当にやるせない思いだろう。R.I.P.
2
Camera and Photo

キリンさんとおおすみ。

あれに見えるはキリンさん?正式にはガントリークレーンと言うらしい。コンテナを積み降ろす専用クレーン。鹿児島県内には志布志港にしかないんじゃなかろうか。と言うわけではるばる志布志まで来たのはこいつの見学であった。輸送艦おおすみ。この間の震災で...
0
Camera and Photo

性懲りも無く、フィルムカメラを使う。

このカメラもその昔サークルの後輩に貰ったもの。その見かけのチープさから、長らく保管庫の中に仕舞いっ放しだったが、遂に日の目を見ることになったわけだ。YASHICA Partner、沈胴レンズは38mmF4でピント固定(パンフォーカス)、単速...
4
Motorcycle

先立つものが無い。

久々にFLEXへ寄ったらKTM DUKE125の試乗車があるではないか。DOHC125c.c.でフューエルインジェクションなエンジンはよく回る。吉野の坂も問題無かったぜ。ハンドルのスイッチ周りに透過照明を使っていたり、デジタルメーターのバッ...
0