Camera and Photo 2011春のサンデーエンデューロ終了。 サンデーエンデューロ、無事終了。心配された?天気も何とか持ち直し、程好いコンディションだったのではなかろーか。皆さんいい汗を流したようで何より。エントリー費からとチャリティーオークションからの震災への義援金も結構集まった模様。この企画自体免... 2011.04.25 00:06 1 Camera and PhotoMotorcycle
Camera and Photo カメラの素人分解はお勧めしません。 カメラ好きを公言していると、使っていないからと古いものを寄贈されたりする。そんなこんなで押入れに入れっぱなしだったものを一つ引っ張り出してみると、レンズにはカビが生え、モルトはべたべた、貼り皮は糊がはみ出し、メーターの動きも弱いのでばらして... 2011.03.24 23:55 0 Camera and Photo
Camera and Photo 秋のエンデューロ、終了。 参加の皆さん、運営スタッフ各人、お疲れ様でした。前夜の降雨でほどよい路面コンディションとなり走りやすかったのではなかろうか。埃も立たなかったしね。今回はエントリーも過去最高81チームとなり、なかなか壮観だった。アルバムは近日中にupしたい所... 2010.11.08 23:14 4 Camera and PhotoMotorcycle
Camera and Photo 秋のサンデーエンデューロは、明日。 いよいよ秋のエンデューロイベントである。例によって例の如くカメラを携えてコース内に出没する予定なので、気付いた方はリアクションしていただくと嬉しいです。ところで、今回は故・山爺ぃ氏追悼の意味合いも含めて気合いの入った方が多いのではなかろうか... 2010.11.06 20:21 0 Camera and PhotoMotorcycle
Camera and Photo エンデューロの写真、upload完了。 人それぞれやり方があるでしょうが…私の場合、大量の画像をチェックして選別し、必要なものは画像修正して縮小・連番付加・アルバム化・html修正・uploadで晴れて公開の運びとなります。結構時間掛かります。やたら枚数が多い割りには構図の変化に... 2010.04.27 02:45 12 Camera and PhotoMotorcycle
Camera and Photo サンデーエンデューロ春大会、終了。 サンデーエンデューロ関係者各位、お疲れ様でした。私も疲れたので寝る。写真は、ぼちぼち。追記、今日中は無理っす… 2010.04.26 00:00 2 Camera and PhotoMotorcycle
Aeroplane エアーメモリアルinかのや2010。 心配された天気も、現地鹿屋では薄曇り時々晴れで推移し、とても蒸し暑いくらいだった。来場者数も地方のイベントとしてはそこそこあったと思うけど、ブルーインパルスが演技する航空自衛隊の基地祭に比べると閑散としたもんです。エプロンでの熾烈な最前線争... 2010.04.11 23:37 0 AeroplaneCamera and Photo
Camera and Photo 都市農業センターの菜の花。 綺麗に咲いていた。OLYMPUS E-3 ZD14-54mmF2.8-3.5, Macro135mmF4.5曇天気味でぱっとしない光線加減だった。大雨が降る前の撮影(3/14)なので今はどうなっているやら。なお、公式サイトによればまだ見ごろ... 2010.03.23 00:01 0 Camera and Photo
Camera and Photo 三度目の正直のアナログプリント。 今年に入って二度ネガフィルムをDPEに出してみたもののどちらもドアンダーなネガに仕上がってしまった。せっかく数少ないと言われているアナログプリントの店へ出張ってみたのに。考えられる原因は三つ。賞味期限を遥かに越えた(常温で2年以上)フィルム... 2010.02.28 01:40 0 Camera and Photo