Etc.

Camera and Photo

部分日食。

新港赤灯台突堤より。拡大、と言うよりもリサイズ前の画像からの切り抜き。結構欠けて見えました。この後は雲の中に入ってしまったとさ。今回の部分日食は西日本一帯で観測された模様。当地は曇りな一日だったけど夕方になり薄雲がフィルターとなって肉眼でも...
0
Camera and Photo

南国の人々は雪に弱い。

昨日今日と交通機関が乱れまくった南国鹿児島。平地でも5cm以上の積雪があったのは4年ぶりとかなんとか。それにしても子供たちのはしゃぎ様は微笑ましい。大人たちもはしゃいでいたのであるが。ちなみにタイトルの「雪に弱い」は文字通り雪に負けちゃうこ...
0
Etc.

2010年元旦。

明けました。今年もよろしく。
4
Etc.

関門海峡は狭い。

昨晩関門海峡で衝突事故に遭った護衛艦は7月に谷山港で一般公開された「くらま」であった。ちょっとびっくり。あそこは狭い。何度かぼーっと海峡を眺めたことがあったけどひっきりなしに船が行き交っていた。関門マーチスにアドバイスされたからと言ってほい...
4
Etc.

たんけんぼくのまち。

待望のDVDきたー。
0
Etc.

久々にCRMを動かし、ソマリア帰りの護衛艦を見る。

5ヶ月にも及ぶソマリア沖・アデン湾での海賊対処の任務から帰ってきた護衛艦さみだれの一般公開に行ってきた。とにかく任務お疲れ様である(現在は別の護衛艦二隻と航空機P-3Cが任務中)。日本の物資はその多くを海上輸送に頼っていることを人々はもっと...
2
Etc.

西の空。

とある港に立ち寄りて。帰り際の西の空は赤かった。だんだん日没が早くなってきた。残暑見舞い、申し上げます。
0
Camera and Photo

自衛隊みなと祭り。

去る日曜日。何が祭りなのかはさておき、護衛艦の一般公開に行ってきた。見学者はやはり親子連れが多かったぜ。護衛艦くらまを見学していると、体験航海から帰ってきたイージス艦あしがらが左舷へ着けるというイベントあり。タグボート二隻大活躍。ちっ、乗り...
3
Camera and Photo

ISSの撮影報告。

梅雨はどうなったんじゃといった有様の今日この頃。20日早朝にISS(International Space Station:国際宇宙ステーション)目視情報があったので頑張ってみた。天気が心配だったが上手い具合に雲も切れてくれた。ほとんど一発...
0
Etc.

もくもく桜島。

降灰は南東の風で吉野・吉田方面へ向かった模様ナリ(うちは被害なし)。この時はたまたま鹿児島市南部にいたのでこんな角度から写真が撮れた。それにしても、客観的に見るととんでもないところに住んでるんだなと実感してしまう今日この頃。
0