PC サヨナラMovableType、こんにちはWordPress。 MovableTypeのアップグレードがうまく行かないのでサーバを変更した。その後新規にインストールするも、管理画面のスタイルシートが読み込まれない不具合がどうしても直らないのでブログツールそのものを乗り換えることにした。それがWordPr... 2008.10.20 18:55 2 PC
No Music, No Life 脳を刺激するlistening。 ネタにつっこみ辛いと言われる今日この頃、如何お過ごしでしょうか。昔、そう20年以上前に短波放送ながらサイパンから日本向けに24時間アメリカヒットチャートの曲を流し続ける放送局があった。その名はKYOI(キョイ)。音質と安定度の悪い短波で良く... 2008.10.12 02:15 4 No Music, No LifeRadio Communication
Aeroplane スカイダイバーが現実に!? ―米国防高等研究計画局(DARPA)が潜水可能な航空機(Submersible Aircraft)の研究開発に着手していたことが6日、DARPAが公表した研究概要資料によって明らかとなった。元記事はこれDARPA、潜水走行可能な航空機の開発... 2008.10.07 21:15 1 AeroplaneEtc.
Electronics 秋の夜長のラジオ受信、と行きたいところだが。 涼しくなってきた今日この頃。ある日突然、ラジオが壊れた。液晶表示はめちゃくちゃになるし、勝手にフィルターとかAGCとかPBSやら何やら設定が変更される。つまりまともに受信できないのだ。試しに電源を抜いて一昼夜放置プレイしてみたけどこの有様。... 2008.10.02 01:30 3 ElectronicsRadio Communication
Camera and Photo 海上保安庁の公開訓練。 大型巡視船に乗って洋上での訓練を公開するイベントが土曜と日曜に開催された。よさりのラリーの準備で申し込みをすっかり忘れていたので新港赤灯台突堤から超望遠撮影。十管区地域航行警報で訓練海域が発表されていた(緯度経度の三点間、もう削除されている... 2008.09.23 23:20 2 Camera and PhotoEtc.
Etc. FLEX、春日町へ移転の巻。 昨日の事だがプレオープンのお祝い会みたいなものをするのでどうぞ、と言うので行ってきた。寿司が出るらしいし。…最近のお呼ばれされる面々って、ここ数年で随分様変わりしてる。んでまともに話が出来る人もいなくて居場所が無いのでカズ選手を無理やり呼び... 2008.09.23 22:30 2 Etc.Motorcycle
Camera and Photo 夕焼け小焼けで日が暮れて。 台風の日の夕方、東の空には見事な虹が出ていた…残念ながらコンパクトデジカメの画角では収まりきらなかった。その後の西の空はとにかく真っ赤な夕焼けだった。 2008.09.20 00:35 2 Camera and PhotoEtc.
Radio Communication 宇宙にも天気予報がある。 太陽の活動は地球に熱ばかり注いでいるわけではない。太陽風には放射線や高電子エネルギーも含まれていて、それは磁気圏に多大な影響を及ぼす。短波の電離層反射通信やGPS衛星、通信・放送衛星はもちろんのこと衛星そのものにもダメージを与えることもある... 2008.09.11 02:05 0 Radio Communication