林道ツーリング 2005年2月6日 その1
南国にも雪が積もった。寒さに弱いんですよ鹿児島人は。強い寒気も一段落した日曜日、林道ツーリングの集合場所には9人も集まった。皆それなりの走破力はあるだろうと判断した道案内有馬氏、コアな道ばかりに誘導してくれました。お蔭で夏かと思うほど大汗をかいたのは私だけか(厚着し過ぎ)。
どうせ行き止まりなんじゃないの〜とか思って下で眺めてると降りてこない。先に行った大魔神とかもチェーンソーサウンドを響かせてなかったか?と言った感じで午前中は林道3本しか走ってないのに体力を使い果たしかけたのはここだけの話。いやー、何だかんだで面白かったです、はい。やっぱりマゾなのかねぇこの人たちって…。
今回はE-1を首にぶら提げて走ってました。やっぱシャッターチャンスを逃さないためにはデジカメも一眼レフがいいよ!重いけどな。お蔭で会心の一枚が撮れたよ。
錫山農協前集合 |
いきなりの道は結構ハード |
ここの橋は落ちたくないなぁ |
は、橋? |
やはり時代はキックだな。 |
短い下り坂で押しがけを試みるも… |
愛の共同作業中(嘘 |
舗装路は寒いのよねー |
こんなところ行けるのかいな、 |
裏技を繰り出すcobby氏 |
んでアタック |
T氏も何だかんだで走破するんですよね |
ガレ場ニ突入セヨ |
ロープ上げご苦労(偉そう |
コンビニの傍らで昼食 |
この丸太は太かった |
どうやってこうなったんだろう(カズ選手・談 |
今日のボコボコチャンバー |
砂丘に |
今日は風も無く穏やかでしたね |
まずは下ってみて |
結構きついかも |
難なく下って行った大魔神 |
ギャラリーもお待ちかね |