2004年2月 林道南薩方面 その1
2004年2月1日、私にとって久々の林道ツーリングは参加者延べ17名と言う豪華なものでした。本音を言えば多過ぎ。でもたまにはいいんじゃないの、と言うかたまの参加なのは私のほうでしたか。失礼、失礼。
最近林道に来た方や初顔合わせの方も何人かいました。んが、いつもの濃い面々が「林道はどこじゃぁ、ゲロアタックはまだかぁ」と言ったオーラを発していたのを感じたのは私だけではあるまい。初心者がいようが結局はそれなりの道を走ってしまう恐るべし林道の伝道師たち。誇張入りすぎ?
ともかくフラットダートをピャーッと走ってヒルクライムをビャーッと走って(押して?)、休憩で雑談に花を咲かせたりアリマさんとミヤゾノさんのオヤジギャグの応酬を堪能したり刻々と変わる天候を気にしながらも無事に走り終えました。最後の方の激下りでこの日最大のシャッターチャンス(本人談)が有ったんですが何しろひっくり返ったのが私だったので映像が無くて申し訳ないです(笑)。いやーよくこけたよ。とりあえずブランクのせいにしておこうかな。
今回ツーリングに初めてE-1を持って行きました。高価なカメラだろうがなんだろうが所詮は画像を記録する道具なのでガンガン使います。アナタだって高価なXRやKTMを投げまくってるでしょ?え、そんな事しない?まーそれが普通ですよね…。
お久しぶりです |
えーん、ちゃんばーべこべこになっちゃったぁ(死 |
平川林道で素材収集中の隊員(1の方) |
まだ雪が残ってるよ |
ちょいと休憩 |
立ちゴケしてるし(ちなみにコレはやらせ) |
何故登る?そこに坂があるからさ… |
別の坂の上で後続を待つ面々 |
普段はR1150GSに乗ってるそうで |
本当は仲いいんだよ、って仲悪いイメージがあるわけではないが |
急坂の犠牲者を救助に行くのも大変 |
実はこの二人誕生日が同じです。もちろん年は違いますが |
すっぱいマンヽ(´ー`)ノウマイ |
下界でも望むか |
既に疲労の色が窺えるどうぶつのお医者さん |
さわやかに転倒…? |
ごめん切れた。しかもブレブレのオレンジャさん |
ムラちゃん |